さいかいクリニック


無料低額診療事業とは?

さいかいクリニックでは、経済的理由等によって適切な医療を受けることが困難な方々を対象にその負担を軽減し、
必要な医療を受けていただく事業を行っています。

すべての人に医療を受ける権利があります。あなたのまわりに、医療費が心配で受診を我慢している方はいませんか?

   ・年金が少ない...  ・働けてなく収入がない...
   ・収入が少なく医療費が賄えない...  ・漁業で収入が安定しない...
   ・農業で収入に季節性がある...  ・借金返済で医療費が賄えない...  等


一日でも早く診療所に来られてください。一緒に治療を始めましょう。



さいかいクリニックからのお知らせ

九州厚生局の届け出に関する事項
院内掲示/患者様へのご案内

診療科 

診療科目 説明
発熱外来
…発熱外来とは、一般外来とは異なるスペースで個別に診察を行う診療科目です。 
 発熱外来では、新型コロナウイルスやインフルエンザなど感染症の拡大を防ぐため、感染症が疑われる患者様と
 そうでない患者様を分けて診察します。 

 発熱外来の対象になる主な症状は、以下の通りです。
 ◎37℃以上の発熱または平熱よりも高い場合   ◎咳・咽頭痛などの呼吸器に関連する症状
 ◎味覚・嗅覚障害  ◎周囲にコロナウイルス陽性者がいて何らかの症状がある ◎下痢や嘔吐などの腹部症状

内科・循環器内科
…感昌・インフルエンザ・熱中症・気管支喘息・肝臓病・腎臓病・骨粗しょう症・認知症など内科全般に対応します。
 高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病、心不全・不整脈・狭心症などの心臓疾患等に対応します。
健康診断 …さいかいクリニックでは、労働安全衛生法に基づく健康診断を実施しています。

リハビリテーション科 …骨折などの整形外科疾患をはじめ、脳卒中などの脳血管疾患、内科疾患、外科疾患に対応します。
往診 …急に具合が悪くなった時や何か突発的な症状があらわれた時に、一時的に自宅に訪問して診察をします。
訪問診療 …定期的に自宅で診療します。訪問診療を始めるということは、外来通院のように、継続して定期的に自宅で 診察を受けることができます。 そして具合が悪い時は往診という形で臨時の診察を受けられます。
訪問看護 …クリニックが提供する訪問看護です。みなし指定ですので、クリニックで診療している患者様のみが
 訪問看護の対象となります。
栄養相談 …日々食べたもので身体はできています。その食生活がご自身の為になっているのか、
 食のプロである管理栄養士に相談することで アドバイスを聞くことができます。今、摂っておくといい
 栄養素や摂りすぎている栄養素の説明を受けることができます。 肝臓病・糖尿病・脂質異常症・高血圧・
 慢性腎臓病の疾患などでは、食習慣を改善するだけで疾患の治療及び悪化の防止に導くことができます。  


診察時間

外来受付時間
8:30~12:00
(土 8:30~12:00)

13:00~17:00
休診 休診

 

診療時間
9:00~12:30
(土 9:00~12:30)

13:30~17:30
休診 休診

外来週間予定表

診療科目 区分
内科 午前
午後
前田
前田
前田
小森園
前田
前田
前田
休診
前田
前田
当直Dr
リハビリテーション科 午前
午後
前田
前田
前田
小森園
前田
前田
前田
休診
前田
前田
当直Dr

 臨時休診は3ヵ月ごとの臨時休診表によります。